カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (10)
- 2022年3月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (16)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (15)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2019年12月 (8)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (6)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (8)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (5)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年8月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (4)
最近のエントリー
HOME > バレエクラス ブログ > 3ページ目
バレエクラス ブログ 3ページ目
キッズダンスカーニバル 6
1月16日 日曜日、別府のビーコンプラザ フィルハーモニアホールにて、ここ1か月半練習を重ねてきたコンテンポラリーダンスがついに本番を迎えました。
全9回のあっという間のリハーサル期間でしたが、寒い時期にもかかわらず、毎回、汗びっしょりになるような熱い厚いリハーサルでした。
前日のリハーサルで初めて伊藤キム先生にお会いしました。伊藤キム先生が作ってくださったコンテンポラリーダンスの振り付けが大好きな生徒さんたち、、、そのキム先生にようやく見ていただける日が来て、生徒の皆さんは、舞台に立つワクワクと先生にお会いするドキドキで、目をキラキラさせて集合していました。
本番の日、クラッシックバレエのバリエーションをする4人のリハーサルの後、すぐにコンテンポラリーのリハーサルが始まりました。
前日もキム先生から指導を受けましたが、本番当日もキム先生から沢山アドバイスを受けました。
踊っている最中に友達をみないとならないときにキョロキョロ見るのでなく体ごと向きを変えて見ること。手をたたくときはパシッとたたくこと。手を伸ばすときはなんとなく出すのでなく指先まで伸ばすこと。笑顔でおどること。ヒゲダンスでは手のひらを床と水平にして強くおもいっきりはっきりと肩から動かすことなど、、、
キム先生がオンラインレッスンでメリハリを付けて踊るように言われていましたが、やはりそれに関わる内容が多くあり、コンテンポラリーダンスを踊るにあたって、メリハリの重要性のようなものを痛感しました。
生徒さんが先生の注意を受けて、再度やってみると、キム先生が
「うまいことやっていたね」
「OK!いい感じ」
など、沢山ほめていただき、生徒の皆さんは本番に向けてさらにワクワクしていました。
リハーサルが終わり、軽くお昼を食べて、メイクタイム。メイクはほとんど自宅でしてきていたので、楽屋では、グリーンのアイシャドウとリップ、スタンプのようなピンクのチーク、アイライナーで長いまつ毛を描いてもらいました。まるでお人形のようなメイク。おすましなバレエメイクも素敵ですが、今回の個性的なメイクも可愛かったしよく似合っていました。
最初はクラッシックバレエを踊る4人が本番を迎えました。4人とも9月に発表会で踊った演目を踊りました。9月から4か月経ち、体も心も踊りも一回り成長した様子を見ることができ、舞台袖から動画をとりながら嬉しく見守りました。コンテンポラリーだけの生徒さんたちや保護者の皆様は、4人の踊る姿が見たくて、楽屋から会場に次々と駆けつけていく様子を見て、それも嬉しかったです。
卒業生からの報告です。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
8日に今年最初の舞台に立ちました。
年末年始を挟み、また前回の舞台からもあまり時間が無かったり等、色々な状況が重なり、決して万全の状態ではございませんでしたが
無事に踊り終えることが出来ました。
海賊のオダリスクのパドトロワというハードな作品で体力もかなり心配でしたが、
本番は目の前のことにしっかり集中して、自分がこの踊りの中や舞台上で何を魅せたいかを考え、
今出来るベストな踊りが出来たと思います。
観に来て頂いた方々にも、楽しんで頂けたようで、とても嬉しかったです。
まだまだ課題や直すべきところはたくさんあるので、また次へ向けトレーニングと練習をして精進します(*^^*)
いつも応援下さって本当にありがとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
皆さまのご健康とご多幸をお祈り致します!
2021冬のワークショップ
12月28日(火)、29日(水)にキッズ3クラスとユース1クラスに向けてワークショップが開催されました。
二日間ともに前半は基礎レッスン、後半はバリエーションレッスンという流れで行いました。前半の基礎レッスンでは後半のバリエーションレッスンに向けてのトレーニングと身体作りをして、後半はコンクールの定番『ドンキホーテ』の2幕3場夢の場キューピッドのバリエーションを踊り、ワークショップ2日目は保護者の皆さんの前で、キューピッドのバリエーションを発表しました。
基礎レッスン
バリエーションレッスン
初日、何をするかは知らされてなかった生徒さんたち、、レッスン始まる前
『何のバリエーションかなぁ、、、』
と、ワクワク楽しみにしている様子。
振り付けが始まり、途中で、真杜先生から
「何のバリエーションかわかる人!」
と、聞かれると、3年生のみつきちゃんが
「はい!」
と、手が上げ
「キューピッド!」
みつきちゃん、さすがお姉さんですね。
キューピッドのバリエーションは片足のタンルベが多く、さらには、アチチュードや回転など難しいパの連続なうえ、役柄が羽の生えたいたずら好きな妖精なので軽やかさや俊敏性が求められます。
みつきちゃん以外は初めてのクラッシックのバリエーション、、、少し難しいかもしれないな、、と、思っていましたが、4人とも、2日間のワークショップで振り付けをしっかり覚え、保護者の皆さんの前で1人ずつ発表することができました。
1番小さい一年生のみくちゃんが1人で踊るときには、二年生と三年生のお姉さんたちが隅っこで一緒に踊り、みくちゃんが振り付けがわからなくなったときに困らないように、横で助け舟を出していて、必死に踊るみくちゃんと助け舟を出すお姉さんたちの様子を見ていたママたちは感動して涙が溢れていました。
踊りの発表が終わると、生徒の皆さんには
◯キューピッドのバリエーションを踊ってみての感想
◯この1年間のバレエの練習について
の発表をしていただきました。
4人とも、ハキハキと自分の言葉にして、語ってくださいました。
保護者の皆様とマリエ先生からの感想、真杜先生からもお話があり、、、
2日目はなんと4時間半以上もバレエを頑張りました。
4人とも2歳、3歳、幼稚園時代から指導させていただいていますが、体力や忍耐力、それに伴う集中力がついてきました。
これからもバリエーションを踊る経験を沢山して、もっともっとバレエが好きになってくれたら嬉しいです。
キッズダンスカーニバル 5
12月18日(土)
今回の振り付けをしてくださっている伊藤キム先生のオンラインレッスンがあり、沢山の指導をしていただきました。
まずは踊りを見ていただき
「短い時間で、しっかり踊れていますね」
と、お褒めの言葉をいただきました。
「自己紹介してください」
とのことで、キム先生に一人ずつ名前を伝えると、キム先生は
◯◯ちゃん
と、一人ずつ名前を呼んでくださり、
さらには先生の4歳と2歳の子供さんの話を聞いて、生徒の皆さんはキム先生に親しみを感じたようでした。
キム先生から、今回やってるコンテンポラリーダンスと普段練習しているクラッシックバレエの似ているところと、違うところを聞かれて、
「似てるところ、、、ない、、」
「全然違う!」
と答える、生徒の皆さん。
そこで、キム先生からキーワードをいただきました。
キーワードは
『めりはりをつけること』
でした。
「めりはりとは、大きい動きと小さい動き。
素早い動きとゆっくりな動き。
おもいっきり大きく、おもいっきり小さく
おもいっきり素早く、おもいっきりゆっくりのように違いをはっきりつけましょう」
ということでした。
例えばお祭りの引っ張る動きでは、大きく右に大きく左に引っ張るなど。
またお祭り以外の動きでも、おちゃらけた動きやバカになる感じで大はしゃぎする動きなど、普段なかなかしないような表現の仕方を指導していただく中で、おもいっきり、という動きを体で感じながら学ぶことができました。
そのあと小さく静かになったところから、
植物が芽を出しゆっくりと成長していきを風に揺れるイメージで、植物になった気持ちでやってみてほしい
ということ。
「おもいっきら大はしゃぎ」からの「小さくなっておだやかにゆるやかに伸びていく」等めりはりについて教えていただきました。
クラッシックバレエの動きの中でも、役によってはめりはりって大切ですし、音楽の強弱や、クラッシックの振り付けでもめりはりが大切です。今回のコンテンポラリーに参加された皆さん、良い機会に恵まれました。
本番、1月16日にキム先生にお会いして、一緒に踊らせていただけることが、ますます楽しみになりました。
12月26日(日)
2021年最後のリハーサルがありました。
7分近い踊りですが、全部の振り付けが終わりました。あとは、振り付けをしっかり覚えて、それぞれが自分なりの表現を踊りにしていきます。
本番は1月16日です。別府のビーコンプラザであります。お時間のある方は、是非見にいらしてください。スタジオにチラシがありますので欲しい方はお申し出ください。
2021クリスマスパーティー 4
次はビンゴ大会でした。
10位までプレゼントがあるということで、生徒の皆さんは必死!!
ビンゴマシンを回すマリエ先生の周りにどんどん生徒が集まり、皆さんの念を感じました(笑)
1番にビンゴになったまこちゃん!おめでとう!!
最後はプレゼント交換会。
今年は男の子のグループと、女の子のグループに分かれて行いました。
2年ぶりのクリスマスパーティ、
楽しかったですね。
また来年もみんなで集まれるといいです。
2022年もレッスン頑張って、沢山踊りましょう。
クリスマスパーティに来てくれた生徒の皆さん、一緒にご参加くださった家族の皆様、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
2021クリスマスパーティー 3
5番目はみつきちゃんとひとみちゃんによるクイズでした。問題は、バレエや先生たちのことについてのクイズでした。
プリエの意味は?
真杜先生の好きな食べ物は?
マリエ先生の身長は?
など、、、
2人は、クイズに当たったときのペンダントを作ってきてくれていて用意周到!
最初は生徒の皆さんは自分のお席に座ってクイズの答えを考えていたようでしたが、気づいたら、沢山の生徒さんがクイズ大会に引き込まれて、みつきちゃんとひとみちゃんを囲むかのように夢中になっていました。
盛り上げてくれてありがとうございました。
6番目は「パプリカ」を子どもたち全員で元気に踊りました。
さらには真杜先生のむちゃぶりで、
「みんな!ママとパパを連れてきて!
今度は、ママとパパ、パプリカを踊ってもらいましょう。」
ってことで、ママやパパにもパプリカを踊っていただきました。
踊りに参加してくださった生徒や保護者の皆様、ありがとうございました。
今回、会場になった「いろのわ」さんは、パプリカを中心に色々なお野菜を、「新鮮、安心、安全」をモットーに土や育て方にこだわり作っているようで、、、生徒や保護者の皆さんが楽しそうにパプリカを踊る姿を見て、色とりどりの大きく綺麗なパプリカをサプライズでプレゼント!
「いろのわ」さん、ありがとうございました。
2021クリスマスパーティー 2
今回は会場にピアノがあるということもあり、生徒たちによるクリスマスパーティー恒例の出し物のなかにはピアノ演奏もありました。
トップバッターは みくちゃんで、そのピアノを使ってブルグミュラーの曲を弾いてくれました。
一人で人前で何かをする、って、勇気がいることですが、落ち着いて丁寧に心を込めて弾いてくれました。
みくちゃん、素敵な曲をありがとうございました。
2番目は、みほちゃん親子とさくらちゃん親子でピアノと鈴の合奏でした。曲目は「ジングルベル」。
クリスマスにぴったりで、みんなで歌いたくなるような、、、
気持ちがウキウキするような楽しい演奏でした。
お忙しい中、4人で合わせて練習をしてくださっていたのでしょうね。
ありがとうございました。
3番目は、牧家三姉妹で踊ってくださいました。
今年の3月にホルトホール祭りで長女のみおちゃんが踊った踊りを、妹のまおちゃんと、りおちゃんが一緒に踊りました。
りおちゃんは3歳でバレエ歴2か月なのにしっかりお姉さんたちについて踊れました。
みおちゃん、さすが長女!!!
踊りながら妹二人の様子を見ながら、踊りをうまくまとめてました。
きっとこの数日、妹二人に一生懸命踊りを教えてあげたのでしょうね。
先生たちは次女のまおちゃんにびっくりしました。「あれ?まおちゃん、ホルトホール祭りで踊っていたかしら?」と勘違いしてしまうほど、完璧に踊りを再現してました。そういえば、最近のまおちゃん、レッスンの集中力、ものすごいものを感じてます。
踊りの大好きな三姉妹だなぁ、、、と、会場にいる皆さんは感じたと思います。
ありがとうございました。
4番目はキッズクラス1の かおちゃん、まこちゃん、つむちゃん、たいが君の4人
が発表会で踊った作品を披露してくれました。
みんなで合わせて踊るのは3か月ぶりでしたね。覚えてるかなぁ、、、と、ドキドキして見守らせていただきましたが、皆さん、自宅でちゃんと練習していたようで、しっかり思い出して踊ることができました。
初めて踊る場所にもかかわらず、一度もリハーサルすることなく臨機応変に4人で場所とり助け合いながら踊る姿、、、チームワークの良さにいつも感激します。
相変わらずの可愛さで、先生たちをはじめ会場の皆さんがほっこりした瞬間でした。
ありがとうございました。
2021クリスマスパーティー 1
12月25日(土)丁度クリスマスの日。
大分市美術館の敷地内にあります「いろのわ」さんにて、クリスマスパーティーを開催しました。
計画当初、
このコロナ禍の中でできるだろうか、
とか、
計画したとしても皆さんが躊躇されるのではないだろうか、
と、かなり迷いもありましたので、保護者の皆様に相談させていただきながら、何とか当日を迎えました。
昨年はできなかったので、2年ぶりの開催でした。
オシャレな格好やサンタクロースに変身した生徒が家族の皆様と共にニコニコ笑顔で入場。
皆さんがレストランに入ってくると、レストランの中が一気にパァ〜と華やかになりました。
真杜先生のコールで、みんなで
「メリークリスマス!」で乾杯。
しばらく食事タイム。
「いろのわ」さんのお料理、とってもおいしかったですね。
お肉に、お魚、カニまで。
クリスマスらしいキラキラと華やかなオードブルに、フルーツやカラフルなケーキ。
皆さん、もりもり食べていました。
卒業生からの報告です
みなこさんより近況の報告がまいりました。
皆さんお久しぶりです!お元気でしょうか?近況を報告させて頂きます。
先日12/19,12/22に秋田県の大館市及び鹿角市で公演に出演させて頂きました。
第一部のクラシックコンサートで海と真珠のパドトロワ、
第二部の創作バレエ 犬吠の森 さだろくとシロで村人のソリスト
を踊りました。
この公演は第二部が元々メインで、元松山バレエ団の素晴らしいダンサーで、同時に最高の演出家でもいらっしゃる石井瑠威先生の作品です。
10月に初めて秋田へ行き、先生とリハーサルを始め、作品を創る工程から小道具.衣装…全てが同時進行で進められて行き、本当にたくさん勉強になり充実の期間でした。
とても楽しく、ダンサー冥利に尽きる時間を過ごしました!
大館入りをしてから一公演目はあっという間で、舞台が広く生のオーケストラで、本当に楽しくアドレナリンもたくさんで踊りましたが、
二公演目は、少し脚に疲れが出たり床との感じもまた違って、細かなコントロールが行き渡らないなど少し悔しい思いもしましたが
二公演トータルで、リハーサルも含め良かったのではと思います。
やはり全てが必然で、これが今の自分の実力だと思うので、これからも変わらずたくさん練習と身体作り、健康な心を作ること、頑張ります(*^^*)
お客様からの反響もあり、サインをしたり、写真を撮ったり、
新聞にも載せて頂き、本当にたくさんの方々にサポートして頂きました(*^^*)嬉しいです!
バレエ団時代を引き継ぎ、
更に充実したダンサー生活をさせて頂いていて、本当に感謝でいっぱいです。
団の時には乗り越えられなかった分厚い壁を、1枚乗り越えられた感覚が今回の公演で感じました。
今まで大変なことももちろんたくさんあったけど、
大好きなバレエを続けて来て本当に良かったと思います。
いつも私を見捨てずにたくさんの愛情をくださって応援をして下さる
皆さんや前田先生には感謝の気持ちでいっぱいです!
本当に本当にありがとうございます。
次回は1月頭に、ガラコンサートで
オダリスクのパドトロワを踊ります!
また今回の反省を活かして、
ブラッシュアップし頑張りますので、これからも応援宜しくお願い致します。
どうぞお身体にご自愛くださいませ!
良いお年をお迎えください(*^^*)
かさぎみなこ
留学せいからのメッセージ
今アメリカに留学中の、あすかちゃんよりメッセージがまいりました。
お久しぶりです!
私はアメリカの生活にも少しづつ慣れてきて元気に過ごしています!
先日、winter galaがありました。
私は、ジャズやコンテンポラリー、エスメラルダの演目などに出ました。
大変なことも多かったですが、舞台ではとても楽しくて来れてよかったなと思う瞬間がたくさんありました。
これからも次の目標に向けて頑張っていこうと思います!!
2021年ももうすぐ終わりますが、多くの皆さんのサポートのお陰でとても濃い1年になりました!
ありがとうございました。
冬休みは、コロナなどの影響で日本には帰れませんが、皆さんがいい年を越せるのを願ってます。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。