
HOME > ベリーダンスクラス ブログ > 2ページ目
ベリーダンスクラス ブログ 2ページ目
15th anniversary9/20 ピラティス編
15th anniversary記念イベント
(体験WS)にて、
★ピラティス
★ベリーダンス基礎、
★ベリーダンス フュージョンスタイル
を2日間にわたり担当させていただきました^_^
まずは
9月20日の1限目ピラティス。
バレエのみなさん、そして、ベリーダンスメンバーや、お久しぶりのお顔もあり楽しくレッスンさせていただきました。
まずは、カラダのチェックから始まり、
そこからゆっくりご自身の体と向き合う時間に。
みなさんさすがダンサーさん
繊細なカラダの感覚を捉えて動かれてました。
見ているわたしも、共にトレーニングしたように整い気持ちよかったです。
ご参加ありがとうございました☆彡
続き…
途中で切れてました
みなさんの地域は大丈夫ですか?
7月7日
朝、警報アラームに、
飛び起き、家族や、
川沿いの友達に連絡
『避難してー』w(`0`)w!
でも、その後危険レベルが下がり
みな避難せずにすみ、ホッ。
みなさんのお住まいの地域は
大丈夫ですか?
この機会に避難グッズをチェックしたら、
消費期限切れの、水と、ビスコが(@_@)
食料、水、新しいのに入れ替え、
1から詰め直しv(。-_-。)
整った所で…
オンラインレッスン。
この状況でも有難い事に
お家で受けられる。
すごい。
Yoko Kralicheさんの
『トルコの9拍子』
を受けました。
トルコでよく使われる
9拍子。
リズムのイメージは、
パンパンパン ごはん
12 12 12 123
が有名です。
(パンとごはんは、
そう言うと分かりやすいかなと思い
書いてみました。)
これが、民族舞踊なので、
土地の数ほど、その土地の舞踊団の数ほど
踊り分けがあると言っても
過言ではないそうで…
その中でもわたしが
今まで謎だった事の
原因がわかりスッキリ
みなさんの場所は大丈夫ですか?
今朝は、警報アラームに、
飛び起き、家族や、
川沿いの友達に連絡
『避難してー』w(`0`)w!
でも、その後危険レベルが下がり
みな避難せずにすみ、ホッ。
みなさんのお住まいの地域は
大丈夫ですか?
この機会に避難グッズをチェックしたら、
消費期限切れの、水と、ビスコが(@_@)
食料、水、新しいのに入れ替え、
1から詰め直しv(。-_-。)
整った所で…
オンラインレッスン。
この状況でも有難い事に
お家で受けられる。
すごい。
Yoko Kralicheさんの
『トルコの9拍子』
を受けました。
トルコでよく使われる
9拍子。
リズムのイメージは、
パンパンパン ごはん
12 12 12 123
が有名です。
(パンとごはんは、
そう言うと分かりやすいかなと思い
書いてみました。)
これが、民族舞踊なので、
土地の数ほど、その土地の舞踊団の数ほど
踊り分けがあると言っても
過言ではないそうで…
その中でもわたしが
今まで謎だった事の
原因がわかりスッキリ
動画 de お披露目会☆彡
お久しぶりのブログです。
3月23日から、
スタジオレッスンをお休みし、
オンラインレッスンをボチボチし、
メンバーのカラダ…モチベーションを
キープ!
と言うか、
自分自身がオンラインを通して
みんなとレッスンする事で
カラダも、ココロも保たれてた気がします。
お部屋もきれいに保たれてました笑。
なんと言っても
お家から配信ですもんね( ̄^ ̄)ゞ
そんな中、5月23日に、
動画 de お披露目会をいたしました★
オンラインだと、ネット環境によって
参加できたり出来なかったりするので、
各自、2分以内の動画を家などで撮り、
LINEにアップし、観ながらみんなで
コメントする。
と言う、アナログなお披露目会笑。
これが、なかなか盛り上がり、
2分弱の動画、14 演目…
コメントしても1時間半くらいかなぁ…⁈
いえいえ、
約3時間の大盛り上がり笑笑。
みんな、芸達者\(^-^)/
わたしも、家で大爆笑してました(≧∇≦)♪
今年は、
人前で踊る機会が減る…
かもしれないですが、
カラダとキモチを切らさず、
いつか来るその日のために、
コツコツ日々更新。
☆Thanks a million Aphrodite Mayuko☆
CoCo Gold レッスンスケジュール☆彡
みなさぁ〜ん☆彡
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
⋆*✦CoCo Gold✦*⋆
ベリーダンスレッスンのお知らせ⁎⁺˳✧༚
2月は、
基礎 祭り٩(ˊᗜˋ*)وおー!
どのクラスも基礎を見直して、
沢山踊りたいと思います☆彡
振り付け途中で、
レッスンに参加はドキドキしますが、
基礎練は、目的別に単発で組んでますので、
初めての方も、ビジターの方も
ぜひこの機会にノックノック(♥◠‿◠)ノ(♥◠‿◠)ノ
してください☆彡
会場は、仕事帰りにもふらっと寄れる、
大分府内町を中心にレッスンしてます☆彡
✦CoCo Gold✦の愉快な
メンバーと共にお待ちしてます☆
★(月)12:30-14:00 ※beginnerオススメ
上半身 armsを含む使い方を中心に基礎
@ゴールドバレエアカデミー
★(水)10:30-12:00 ※beginnerオススメ
コンビネーション / 基礎
@ゴールドバレエアカデミー
★(水)20:45-22:15
リズム&その取り方を中心に基礎
@ゴールドバレエアカデミー
(木)19:45-21:15 ※beginnerオススメ
上半身 armsを含む使い方を中心に基礎
@ スタジオ RooTs'
★(土)19:40-21:10 ※beginnerオススメ
重心を意識した1からの基礎
@ゴールドバレエアカデミー
なお…(๑◔︎‿◔︎๑)
随時体験レッスンも
開催しております〜☆彡
☆体験レッスン
初回限定1100円
☆ビジターさん
2200円
全て予約制となっております☆彡
ご連絡くださいませm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜ご予約・お問い合わせ〜
mayukooga@gmail.com
または、『ゴールドバレエアカデミーホームページお問い合わせ』からお待ちしております。
✴︎アフロディーテレッスンの特徴✴︎
どのクラスも楽しんで踊るための
カラダ作りから始まります。
ピラティスを取り入れたウォーミングアップで、ココロとカラダを見つめる時間に。
そして、基礎•コンビネーション等をしていきます。
それぞれのカラダの特徴に合わせた、パーソナルな、アドバイスを心がけさています。隅々まで意識が届くことで無理なく動かしやすくしていきます。
アフロディーテ マユコの…
↓★ブログ★↓
https://ameblo.jp/aphrodite-mayuko/entry-12571808203.html
↓★インスタ★↓
aphrodite_mayuko
で検索くださいませ〜☆彡
ハフラにチャレンジ☆彡
1/18(土)に、
北九州のマリカさん主催
『フルーム8周年記念
ハスィンさんの生演奏ハフラ北九州❣️』
に、⋆*✦CoCo Gold✦*⋆より、
ともえさんがチャレンジ
メンバーと応援に
行ってまいりました
ハフラとは、アラビア語で、ミニパーティー、ホームパーティーのことをいいます。
ベリーダンス愛好者の間では、ショーやイベントを指す意味として、ハフラという言葉を使う場合もあります。
今回は、豪華なハフラ
東京より歌手であり
アラビックキーボード奏者のハシンさんや、
ゲストダンサーのフーリアさん、
フルーム生のみなさん
演奏と共に繰り広げれる美しいベリーダンス
いよいよ、ともえさんの番
演目は、今群舞でしている
Oum Kalsoumの『 Enta Omri』を、ソロで。
とても澄んだ空気感で
堂々と、エレガントに踊り切りました☆
天晴れ!
ステキでした
お疲れちゃん
素敵なハフラのおかげで
メンバーとの帰りの電車も大盛り上がり
余す事なく楽しんだ1日でした☆彡
主催のマリカさん、
フルームのみなさま、ありがとうございました。
『ミツマタの里』
先日、4月7日、
九重町野倉にある、
ミツマタ群生地の
『ミツマタの里』で
踊らせて頂きました☆彡
じゃん。↓↓↓↓↓↓↓
斜面一面に広がるミツマタは、
美しく 幻想的。
黄色いミツマタと、甘い香りと、
清々しい空気が、
踊っている間、ずっと、
私たちを包んでくれました⁎⁺˳✧༚
踊った感想は、
「山の神さま、
ありがとうございます。」
でした。
きっと、
あの場にいらしてくれた気がします。
ふふふふふ。
神さまびっくりさせて、
ごめんなさい笑。
また、
お越し下さったお客様、
集落のみなさん、
音響さん、
取り仕切ってくださった
明日美さん。
みなさま、ほんと
暖かくて、ココロが
ほっこりしっぱなしでした。
ステージまでのお散歩路では
すれ違う皆様と、
挨拶を交わしたり、
全てがほっこりでした☆彡
皆様のお気持ちに
感謝です。
ありがとうございました。
✦CoCo Gold✦ はと言いますと、
練習あるのみ笑。
精進します笑。
ミツマタと、山の神様のおかげで
みんないいお顔。
沢山ステキなお写真
頂きました☆彡
ありがとうございました。
☆Thanks a million Aphrodite Mayuko☆
WEBサイトを公開しました。
<<前のページへ|1|2